stub_chain
stub_chainはメッセージチェーンを許可するための古い方法ですが、すべてのオブジェクトに対してグローバルなモンキーパッチを持っています。receive_message_chainと同様に注意して使用してください。stub_chainの使用はコードの臭いと見なすことをお勧めします。
背景
次の内容で「spec/spec_helper.rb」という名前のファイルがあるとします:
RSpec.configure do |config|
  config.mock_with :rspec do |mocks|
    mocks.syntax = :should
  end
end
また、次の内容で「.rspec」という名前のファイルがあるとします:
--require spec_helper
ダブルにstub_chainを使用する
次の内容で「spec/stub_chain_spec.rb」という名前のファイル があるとします:
RSpec.describe "Using stub_chain on a double" do
  let(:dbl) { double }
  example "using a string and a block" do
    dbl.stub_chain("foo.bar") { :baz }
    expect(dbl.foo.bar).to eq(:baz)
  end
  example "using symbols and a hash" do
    dbl.stub_chain(:foo, :bar => :baz)
    expect(dbl.foo.bar).to eq(:baz)
  end
  example "using symbols and a block" do
    dbl.stub_chain(:foo, :bar) { :baz }
    expect(dbl.foo.bar).to eq(:baz)
  end
end