コントローラーのエンジンルート
コントローラースペックでは、例のグループで使用されるルートセットを指定できます。これは、Railsエンジンをテストする際に最も便利です。
エンジンルートの指定
次の内容で「spec/controllers/widgets_controller_spec.rb」という名前のファイルがあるとします。
require "rails_helper"
# A very simple Rails engine
module MyEngine
  class Engine < ::Rails::Engine
    isolate_namespace MyEngine
  end
  Engine.routes.draw do
    resources :widgets, :only => [:show] do
      get :random, :on => :collection
    end
  end
  class WidgetsController < ::ActionController::Base
    def random
      @random_widget = Widget.all.shuffle.first
      redirect_to widget_path(@random_widget)
    end
    def show
      @widget = Widget.find(params[:id])
      render :text => @widget.name
    end
  end
end
RSpec.describe MyEngine::WidgetsController, type: :controller do
  routes { MyEngine::Engine.routes }
  it "redirects to a random widget" do
    widget1 = Widget.create!(:name => "Widget 1")
    widget2 = Widget.create!(:name => "Widget 2")
    get :random
    expect(response).to be_redirect
    expect(response).to redirect_to(assigns(:random_widget))
  end
end
rspec specを実行すると、
すべての例がパスするはずです。