デフォルトのスペックパスの設定
spec ディレクトリに存在するすべてのスペックを実行するには、単に rspec と入力します。
これは --default-path オプションによってサポートされており、デフォルトでは spec に設定されています。もしスペックを別のディレクトリに保存したい場合や、個別のファイルを --default-path に割り当てたい場合は、コマンドラインまたは設定ファイル(例: .rspec)で設定することができます。
注意: このオプションは RSpec.configuration ではサポートされていません。なぜなら、スペックファイルが読み込まれる前に設定する必要があるためです。
デフォルトの default-path (spec ディレクトリ) で rspec を実行する
以下の内容を持つファイル "spec/example_spec.rb" があるとします:
RSpec.describe "an example" do
it "passes" do
end
end
When rspec を実行する
Then 出力に "1 example, 0 failures" が含まれているはずです。
カスタマイズされた default-path で rspec を実行する
以下の内容を持つファイル ".rspec" があるとします:
--default-path behavior
以下の内容を持つファイル "behavior/example_spec.rb" があるとしま す:
RSpec.describe "an example" do
it "passes" do
end
end
When rspec を実行する
Then 出力に "1 example, 0 failures" が含まれているはずです。