--fail-fast オプション
--fail-fast オプションを使用して、RSpecに最初の失敗したテストでテストスイートの実行を停止するように指示します。
N個の失敗したテスト後にRSpecにテストスイートの実行を停止するようにパラメータを追加することもできます。例えば、--fail-fast=3 のように指定します。
--no-fail-fast を指定すると、オフにすることもできます(デフォルトの動作)。
背景
次の内容で "fail_fast_spec.rb" という名前のファイルがあるとします:
RSpec.describe "fail fast" do
  it "passing test" do; end
  it "1st failing test" do
    fail
  end
  it "2nd failing test" do
    fail
  end
  it "3rd failing test" do
    fail
  end
  it "4th failing test" do
    fail
  end
  it "passing test" do; end
end
--fail-fast の使用
rspec . --fail-fast を実行すると
出力に ".F" が含まれているはずです。
出力に ".F." が含まれていないはずです。